香草ライフコーディネートAnimoの倉林です。
読者登録、有難うございます!
普段、実技系もレッスンさせて頂いています。
色々な方が
「手に職を」
「ちょっと楽しそう」
などなど、それぞれに色々な目標を持って、
楽しそうにトリートメントを練習されています。
ボディ
フェイシャル
ヘッド
ロミロミ
タイ古式
リフレ
ボディワーク
・
・
・
いろいろな手法があって、
それぞれに、体の使い方も違います。
私達講師は、
「見て真似するのが得意なタイプ」
の生徒さんやスタッフもおられるので
出来るだけ、そういったタイプの方にも、
まっすぐに受け止めて頂けるような動きを意識する必要もあったりします。
でね。
よくセラピストクラスの生徒さんに言われる事の一つが
「先生のトリートメント、ダンス踊ってるみたい」
うーん。
それと関係しているかどうかは分からないのですが、
私、幼少期から高校まで、バレエはしていました。
一応、トーシューズ、履いてました。
主役は、踊ったことがないんですけどね(-_-;)
それもあってか、多分、
体幹の意識は、しやすいほうかと思います。
ですので、軸はブレにくいかな。
今迄、色々な方が実技を勉強しに来てくれましたけれど
中でも、すごくセンスが高かったのは、
なんと・・・
ダンサーの方でした!
やっぱり、動くことに対して、プロですね。
振付みたいな感じで、見てすぐに反映できて、
しかも自分の動きとしてコントロール出来ていました!
素晴らしい
(この方は興味本位で動いて見られた程度ですので、
トリートメントの質を高める所までは行っていませんけど。。)
なかなか自分の動きを第三者的に見る機会はないかと思いますが
たまに鏡を見ながら行ってみると、良いですよ。
骨盤の動きや
上半身と下半身の連動性など
色々、発見できます。
一人ではちょっと難しいという場合、
プライベートでレッスンも受付けています。
メニュー外なのですが、
久しぶりにトリートメントする、という方は
良ければお声掛け下さい。
ポイントを絞ってお伝え出来ます(^◇^)
=====
アニモは、完全予約制です。
お気軽にメール下さい
happyanimo@yahoo.co.jp
※3日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが、
ブログメッセージよりご連絡お願いいたします。
◆LINE@⇒☆☆☆☆
◆HP⇒☆☆☆☆
◆Instagram⇒☆☆☆☆