Animoの倉林です。
読者登録、有難うございます!
さて最近は、マラソンを趣味にされる方、多いですよね。
勤務先のスクールでも、普段ジョギングしている講師の先生、
多くおられます。
ボディ・トリートメントをさせて頂くと、
その方の体の使われ方について、色々推測をしてしまうのですが・・・
運動も、姿勢によっては、思いがけなく筋肉が局所的に発達して
な、なんと・・・
「足が太くなる!」
時も。
それ・・・
逆効果!
では、ありませんか?
時々ね、海外の女優さんや歌手が、鍛えて太くなった大腿直筋を
スカートからのぞかせていますが・・・
それでも格好良く見せる為には、
↓
*-*-*-*-*-*-
・バストとのバランス
・ヒップトップの位置
・膝下の長さ
*-*-*-*-*-*-
などのトータルバランスが大切です。
という事は、「体の使い方」や「筋肉の連動性」が
大切だったりします。
ところで皆さんは、足先から股関節までの脚部の中で、
主にどこの部分が気になりますか?
足首?
ふくらはぎ?
それも、ありますね。
特に美意識の高い女性のクライアントさんの場合、
個人的に注意を促してしまうのは・・・
この部分です。
↓
膝上
骨盤の傾きが、膝にまず出やすいので、
自分の姿勢の在り方を探るポイントになります。
ジムに通われたり、定期的に運動をされている方。
単に体を動かすだけではなくて、一度、そういった連動性から来る
身体の動かし方のクセを見てもらって、
筋肉を捉えていくと、体の形も整って一石二鳥。
あとは、疲労物質をしっかり除去する。
そのままだと、引き締まった足を通り過ぎて、ムッキムキ
これ、お洋服とのバランスが悪く見える時もありますので・・・
女性は注意すると良いですね。
ボディ・トリートメントに来て頂いたお客様には、触れて気づいた点から
個別にこの辺りも、お伝えしていったりも、しています。
=====
アニモは、完全予約制です。
お気軽にメール下さいhappyanimo@yahoo.co.jp
※3日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが、
ブログメッセージよりご連絡お願いいたします。
◆LINE@⇒☆☆☆☆
◆HP⇒☆☆☆☆
◆Instagram⇒☆☆☆☆