香草ライフコーディネートAnimoの倉林です。
アロマテラピーやハーブで、本来持つ自分の力を最大限引き出すお手伝いをします。
読者登録有難うございます。
*-*-*-*-*-*-*-*-
~とにかく自分を幸せにしちゃおう!
天然精油で2017年のフレグランス作り~
*-*-*-*-*-*-*-*-
クリスマスのシーズンに、
お世話になった方々に、イメージフレグランスを作りました。
ちょっと可愛いボックスに入れてみて・・・↓↓↓
これが、思いのほか、好評をいただいたんです(*´ω`)
こんな感じで
2017年を、一年の良いスタート・ダッシュを切る為に・・・
フレグランスのブレンドをしてみませんか?
アロマテラピーで使う「精油」って、色々な使い方が出来るんです。
色々なブレンドも出来るので、本当にオリジナルの香りが作れます。
初めての方も、もちろん大歓迎です。
が。
アロマテラピーを勉強した事がある方にも、是非
なぜかというと・・・
↓
↓
持っておられる精油以外の香りが体験できるから
(しかも、最初で最後)
【1】70種類ほど精油があります。
セラピストの資格をお持ちの方も、
30種類+5~6種類くらい、お持ちかも?
その倍の精油が、あります。
講師の先生方に「精油マニア」と言われるのですが・・・
確かに“マニア”と言われてしまう位の本数になるかも知れませんね。
通常のアロマサロンでは、中々ない本数かと思います。
【2】フレグランスに向いた香りをご紹介できます
70種類というと、ケモタイプを思い浮かべるかも知れません。
でも、個人的にローズマリーやタイム、ユーカリばかりを使う訳ではないので・・・
ほとんどケモタイプは、ありません。
又、AEAJ30種類以外の精油の方が、
フレグランス作成用に向いている精油もありますので、
そういう香りも是非、香って頂ければ。
【3】ご自身で揃えるよりも、経済的
70種類を全て揃えると、何と25万円位になります。
もし30種類くらいを全てお持ちの方がおられたとしても
残り全てを入手されるのは、中々大変。
実は、サロンにある精油は、市販では中々販売されていない
希少価値の高い精油も現在あります。
そういった精油をブレンドで用いられると、とても記念になると思います。
【4】今回が、最初で最後です
精油は消費期限があります。
特に希少価値が高い精油については、
消費期限が近づいているものもありますので、
今後同じ精油でのフレグランス作成のご提案は出来ません。
「又の機会」は作れませんので、今のうちに体感しに来て頂ければと思います。
楽しみながら、すごくよい経験になると思います。
【5】実は・・・ブレンド体験それほど多くなかったりしませんか?
これ、お客様からするときっと「衝撃的」な話ですが・・・
インストラクターは、お勉強メインで資格が取れますし
セラピストの方も、
相手の主訴や好みに合わせて「その都度」ブレンド提案しますし、
トリートメントも行っているので、ブレンドだけに主眼を置いて
しかも自分の為のフレグランスは、それほど作成経験がない場合も。
国際資格でも・・・場合によっては、同じ事が起きていたり・・・しませんか?
なので・・・
最近アップしているブレンド・レシピも、
「どういう香りかと思っていました!」
という方が多かったりします。
興味を持って頂いてとても嬉しいです
この機会に、その実際の香りを是非、体感しにいらっしゃいませんか?
超ウェルカムです
【こんな方にオススメ】
☑香りが好き。70種類もの天然の香りを香ってみたい
☑2017年は、今迄とはちょっと違う事も体験してみたい
☑なりたい自分の目標を実現させるスタートを切りたい
☑自分が持っていない精油も使って、2017年の記念の香りを作ってみたい
☑オリジナル・フレグランスをお友達にプレゼントしたい
【盛りだくさん!!な、内容(予定)】
1:自分の夢を叶える目標
2:ドリーム・ロードの設計
3:夢実現への、具体的な3ステップ
4:沢山の香り体験
5:ブレンドイメージ
6:フレグランス作成
~とにかく自分を幸せにしちゃおう!天然精油で2017年の自分の香り作り~