香草ライフコーディネートAnimoの倉林です。
アロマテラピーやハーブで、本来持つ自分の力を最大限引き出すお手伝いをします。
読者登録有難うございます。
*-*-*-*-*-*-
今日のテーマ
「とりあえず優秀」
*-*-*-*-*-*-
アロマのスクールで、アロマセラピストのクラスを担当しているってなると
トリートメント技術だけでも
「自分が出来る」
「相手の動きを理解して指摘する」
「自分の動きが誤解を招かないような第三者的な視点でコントロールする」
などなど、色々求められます。
それで先日、エステ系の先生にトリートメントをチェックしてもらったら、
こう指摘されたんです!
「あら~倉ちゃん、優等生になっちゃった!」
これ・・・誉め言葉じゃないですから。
↓
可もなく不可もなく、とりあえず優秀
↓
特徴がない
↓
記憶に残らず、最悪
って・・・・どーゆーことですかぁ
ちなみに私、トリートメントは行うのも受けるのも好きですが、
仕事としてサロンでトリートメントを教える立場に立ちだした頃から
「自分が好きだからトリートメントする」
っていうレベルは、多分、超えてます。
嫌いになる位トリートメントしたし、
自分の状態が相手に反映しない質の安定は心がけていたりしますし
それが良い事とは限らないですが
一日何名やっても、
連日多人数を行っても
パワーダウンしないコントロールは出来ます。
でもね~
今回の先生の指摘は、ある意味、致命的にも思えたりしました。
また、一からやり直し~
精進します。
こんなアロマセラピストが担当します。
再度やり直しのつもりでトリートメントしますので、良ければ・・・来て下さい。。
=====
アニモは、完全予約制です。
お気軽にメール下さい
happyanimo@yahoo.co.jp
※3日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが、
ブログメッセージよりご連絡お願いいたします。
◆LINE@⇒☆☆☆☆
◆HP⇒☆☆☆☆
◆Instagram⇒☆☆☆☆