香草ライフコーディネートAnimoの倉林です。
アロマテラピーやハーブで、本来持つ自分の力を最大限引き出すお手伝いをします。
読者登録有難うございます。
ハーブのレッスンって、食べたり飲んだり。
前回は、このような準備でお待ちしておりました。
あれもこれも、一杯・・・
下の写真は、お持ち帰り用のものです。
スパイスが中心の日でした。
これ、便利なんですよ(^_-)-☆
そして、こちらは季節のリンゴを入れたもの。
しっかりと成分を抽出して、優しい甘みを体感して頂きました。
ちょっと作りすぎてしまったので、
すごい分量出来てしまい・・・
飲み干すのが大変でした(笑)
ハーブって、特別な物でもスペシャルな物でもなくて、
胡椒やニンニク、人参、オレンジなどもハーブに入れられたりもしているので、
多分・・・
「タンパク質・炭水化物以外は全部ハーブ」
じゃないかと、思う程です。
ですので、食生活に取り入れやすいですね。
薬膳や生薬とは、かぶりまくりです。
食べながら健康や美容に役立てられるのは、アロマには出来ない領域ですし
取り入れると相乗効果は圧倒的なので、
「薬草」っぽいものもありますが、
おいしく食べれないと食卓には取り入れにくいですよね。
普段にちょっとプラスすると楽しいハーブの世界、
ご一緒しませんか?
すごく便利です。
~ハーブライフ・デザイン 2月~
◆テーマ「ハーブのノンカロリーな甘味」 (サブテーマ「ちょこっとアーユルヴェーダ」)
<日時>2/22(水)11:00-13:00又は2/25(土)12:00-14:00
<参加費> 6,500縁
(リピート価格。ハーブレッスン初回はお一人様8,000縁。2名以上での申込はリピート価格適用)
<お申込> 各日程、一週間前までに、ご希望日時・参加人数・氏名・連絡先を教えて下さい
<連絡先>コメント又はメッセージ又はメール(happyanimo@yahoo.co.jp)にて倉林まで
<日時>2/22(水)11:00-13:00又は2/25(土)12:00-14:00
<参加費> 6,500縁
(リピート価格。ハーブレッスン初回はお一人様8,000縁。2名以上での申込はリピート価格適用)
<お申込> 各日程、一週間前までに、ご希望日時・参加人数・氏名・連絡先を教えて下さい
<連絡先>コメント又はメッセージ又はメール(happyanimo@yahoo.co.jp)にて倉林まで