Quantcast
Channel: 脳から素敵な人生へ。無意識に理想の自分を叶える努力より確実な脳ケア法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 697

セミナー講師に近い?アロマスクール講師の現場:コンサル系の方にもご参考まで

$
0
0

こんにちは! 

アロマで自分の価値を覚醒させ、

喜ばれて愛もお金も自然に巡らせるセラピストの倉林です。

読者登録、有難うございます。

 

*-*-*-*-*-*-

 

時々、企業の方やコンサルしたい方からお声掛け頂くのですが・・・

スクール講師って、アロマのフィールドになると、

ちょっとピンク色で、ふんわりしたイメージを持たれやすいかも知れません。

 

それって、アロマの世界を目指す人だけじゃなくて

コンサル系の人も同じ傾向にあるんだと思う事が増えてきていますので・・・

(コンサルも溢れているのでしょうね~汗

 

ご参考までに講師の現場のお話を、ちょっと書いてみます。

 

私達、もうちょっと「セミナー講師」的なイメージでしょうか。

「アロマ」という言葉からはちょっと、意外な感じもするかも知れません。

 

セミナー講師に近いかも? アロマ講師の現場

 

私、例えばアンソニーロビンスの講演に行ったり、

その講演を受けた人の講座(クリス岡崎さんのとか)を受けたりしている人は

セミナーの構成や

言葉の使い方

PPのスライド一つとっても、すぐに分かります。

 

なぜかと言うと、

NLPやアンソニーのセミナーをアメリカまで受けに行っている講師もいるから、です。

 

受けた場所や、そのノウハウだけが重要ではないのですが・・・

   ・立ち位置

   ・声の出し方

   ・ストーリーの流れ

   ・時間配分

   ・体の動きと脳との連動

などなど・・・

 

色々な統計がアメリカから来ていて

かなりの理論づくめになっているのも分かっています。

 

 

以前、セラピストのクラスで

トリートメントの時の呼吸リズムについてお話したことがありますが

それは施術する時だけでは、ないんです。

 

 

理論の時にも、文字を書く速さや動き出すまでの時間、

実技の時も、着替えなどにかかる時間なども

 

実は見ていて、反映させています。

 

 

相手の「興味」や「リズム」に合わせていくのが

記憶に残りやすいからです。

(あ、これ、色々な場所で使えますラブラブ

 

 

ボイトレに行っている先生もおられて

皆さん見た目や歩き方も含め、相当、意識高いです。

girls pic

 

・・・ね?

「アロマの先生」というと、

そこまでやっているイメージがないかも知れません。

 

思いの外、色々アンテナ立ててやっています。

結構シビアな世界なんです。

 

 

勉強は、受験する本人が一番、ずっと頑張ってくれるのですが

やっぱり講師も二人三脚で

それなりに意識を持って、常に努力している訳なんですよねリボン

 

 

そして、ぶっちゃけ、場合によっては・・・

セミナーや個人コンサルなど声掛けして下さる「コンサルタント」さんに

逆に

「そんな事は既に分かっていますけど・・・」

という内容が重複する可能性がある事

ちょっと頭に置いて頂けると、助かります(;^ω^)

 

 

 

※サロンでのトリートメントは、

今後、直接のお知り合いの方又はご紹介の方のみにさせて頂く可能性がございます。

関心を持って頂けた方は、お早めにお声掛け下さいませ。

 

LINE@では

・ちょっと便利に使えるプチ情報

・モニターやモデル募集

・特別価格での特別メニューご案内

・メニュー先行ご案内

などを行っています。

 

友だち追加

◆Animo LINE@⇒☆☆☆☆ 

◆お勉強が苦手なセラピストさんの為の解剖生理・精油成分・基材のお話⇒☆☆☆☆ 

◆植物で自分覚醒させるAnimoのHP⇒☆☆☆☆

 

※お得なキャンペーンは9/3まで「解剖生理・成分・基材の重要キーワード動画レッスン」↓

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 697

Trending Articles