アニモの倉林です。
読者登録、有難うございます。
今日は、ちょっとお役立ち?
本音トークを。
私のまわりでは、自分も含めて
「ダイエットなんか、してません!」
という人、
ほとんどいません。
みんな、
「痩せたい」
だから、念仏のように唱える
”ダイエット”
・・・私も同じですけど(^_^;)
たまに、クライアントの方も、生徒さんでも
一年に10キロ以上落とす人もおられますし、
モデルさんなどは、職業的に絶対のラインがある方もおられますが・・
世の中、ダイエットの方法は色々あるけど、
どれにしても
「摂取カロリーを少なめにして、発散エネルギーを多めにする」
と、痩せられるのが理屈です。
だ~け~ど~ね~
オンナの場合は、結局
「甘いものが食べたい!」
のが、優先なんですよ。
「スイーツは別腹」
って言うでしょ?
胃が別に2個ある訳じゃないのは、
分かりきってる話。
同じ胃袋に収まる訳だから、カロリーは上がるんです。
(男性でたまに、そこを言う方おられますが、ナンセンス)
「別腹」
という言葉を使ってまで、みんなで一緒に食べるのが好き!
だけど、食べるとちょっと後悔するんです。
だから言う、これ⇒ダイエット
殆どの場合ですが
その言葉を使う意味、
それは
「痩せたい気持ちはある」
というのが、本音です。
だから、ちょっとは体を動かしてみたり・・・
してます、それぞれ。
でも、
それを言う回数が多くなるほどに
ニーズがあると思ったら、大間違い。
ダイエットは、多分
「キレイに見えそう」
「格好良く見えそう」
な、手段の一つ。
だから、
雑誌の特集やスポーツジムのプログラムとしては、なくなりません。
だけど、「ダイエット」そのものに需要があると思ったら
それは多分、違います。
ここを履き違えずに、
その先にある気持ちを読むと
マーケティング、うまくいくみたいよ。
それそのものに、惑わされずに
本音の部分を見て、打ち出していくのが
王道です。
「ぶっちゃけ」ついでに今日は書いちゃうけど
ある年齢いくと、下手に痩せない方がキレイだと
思う私です。
だんだん、難しいことになるのよ。
一応、ご希望があれば、
ギューギュー絞れますよ、ワタシ。
ま、一緒に頑張りましょ。
4/28(木)~5/7(土)9:00-22:00
ご予約は、下記メールから、お待ちしておりますね!
*-*-*-*-*-*-*-*-
アニモは、完全予約制です。
お気軽にメール下さい
![手紙](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/172.gif)
※3日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが、
ブログメッセージよりご連絡お願いいたします。
◆Animo LINE@⇒☆☆☆☆
◆ハーブ&アロマテラピーサロン*レッスンAnimoのHP⇒☆☆☆☆
アニモ倉林