香草ライフコーディネートAnimoの倉林です。
アロマテラピーやハーブで、本来持つ自分の力を最大限引き出すお手伝いをします。
読者登録有難うございます。
桜のベストシーズンです!
春の到来を感じますね。
私も先日、京都の二条城で夜桜を見てきました。
満月で、しかも、お釈迦様のお誕生日だったらしく!
何か良い事が起こりそうな気がします。
春で、何かを始めたくなりませんか?
私はトリートメントやレッスンを通じて
何千人もの女性の気持ちに向き合い、ぶっちゃけトークを色々聞いてきています。
そんな中、始めた事をうまく回している人に
幾つか傾向がある事に気が付きました。
という事で・・・今日のテーマは
*-*-*-*-*-
「新しい事に挑戦する時の、
アロマセラピストのオススメ」
*-*-*-*-*-
結論から書きます。
↓
「早く始めてみて、小さい事でも続けてみる」
はい。
シンプルですよね?
ですが・・・これが、中々だったりする事も多いんです。
お気づきですか?
自分で自分の気持ちを途中でストップかけるのに必死になっている事。
すごーく言い訳、言い出した時が、一番危険。
↓
「実は●●だし」
「だって●●だし」
「私って●●だし」
「●●(時間・お金・自信・人脈)がないし」
「●●はストレスだし」
これらを言う方が、何らかの目標を掲げている人の場合、
私、そうした一切を聞かなかったりします。
途中で遮って「はやく、やりましょう!」。
だから、嫌われる事も、あります。
それでも、言ってたりする(;^ω^)
「やりたいこと」が出来た時。
応援してもらえない環境や人が出てくることも多いのですが、
その前に自分自身が一番の敵になっていませんか?
自分で限界作って足を踏み出さない為に、多くの時間を使わない方が生産的。
失敗したら、教訓にして次につなげる。
どうせ思い込むなら、
プラスに向かうように、マインドも身体も動かしていきませんか?
トリートメントは1対1で、パーソナル。
本音トークが炸裂するサロンでのひと時は、本当に「特別」。
想いを抱えて前に進むのを考えてしまいがちな時は、
まずトリートメントにいらしてください。
一緒に、やりたい事を始めるあなたを作れる方が嬉しいです
(あなたを応援する香:ティートリー・レモン・ゼラニウム・トンカビーンズ)