Quantcast
Channel: 脳から素敵な人生へ。無意識に理想の自分を叶える努力より確実な脳ケア法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 697

アロマセラピストの40代女性ダイエット論

$
0
0

香草ライフコーディネートAnimoの倉林です。

アロマやハーブで、あなたが本来持つ生命力の最大値を引き出し、

豊かな時間と幸せを増やすお手伝いをします。

 

 

 *-*-*-*-*-*

 

40代ともなると、

何事も「一点集中」とは行かなくなるような気がします。

 

 例えば、ダイエット。

(女性バージョン) 

 

基礎代謝

食事

運動量

仕事

ホルモンバランス 

 

色々が重なっているんですよね~

 

ですので、一つに絞らない方が

かえって結果が出やすいイメージがあります。 

 

【今日のテーマ】 40代女性のダイエット論

ダイエット一つとっても、色々な要因があって・・・

特にね、女性ホルモンが・・・超絶・大切。

 

でね、そこからの観点で考えると、

「食事の量」も「運動の種類」も

それまでとは変えた方が良いです。

 

一言で言うと、「痩せにくい!」訳ですよ。

 

 

筋肉をつけると基礎代謝もアップしやすく

又、筋力アップするのに、

下半身を動かすと効率よいのですが・・・

 

 

筋トレしてストレスためちゃうと、

筋肉が、たくましく育って、しかも食べちゃうので

逆効果になります汗

 

 

ですので、私は・・・

◆運動⇒「ねじる」&「ストレッチ」

 

◆食事⇒飲んだり食べたりは、我慢してません。

◆意識⇒30代とは、ウエストサイズも体重も、基準値を下げてます(かなり)

 

 

ちなみに、個人的に一番大切にしている事は

「痩せる事」じゃなくて

「リバウンドしない事」

です。

 

これを繰り返しちゃうんだったら、

痩せるのも、オススメしません。

 

 

そういう意味で、

トリートメントやスポーツジムなどで

第三者の目に触れる事を義務付けておくのも

継続の必要性が増えて、キープしやすくなったりもします。

 

 

逆に、男性ホルモンの観点から・・・

男性に向いた運動種目や食べ物っていうのも、あったりします。

・・・書きませんけど (;´・ω・)

 

 

 

 

LINE@では、現在「天然国産ローズのコーディアル」受付中です。

ご希望の方は、お友達追加してスタンプをポンと押して下さい(*´ω`)

 友だち追加 

◆Animo LINE@⇒☆☆☆☆ 

◆ハーブ&アロマテラピーサロン*レッスンAnimoのHP⇒☆☆☆☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 697

Trending Articles