香草ライフコーディネートAnimoの倉林です。
アロマやハーブで、本来持つ自分の生命力の最大値を引き出し、
豊かな時間と幸せを増やすお手伝いをします。
読者登録、有難うございます!
数値って、分かりやすいし、目安には絶対になるけど
本人のホントとは異なると、思います。
「同じ数値でも、人によって微妙に異なる」訳ですね。
例えば、便秘。
「毎日じゃなくても、大丈夫」
な人もいらっしゃったりするような気がします。
通常であればもちろん、毎日が良いに決まっているんです。
でも、アルコールの許容量も人によって異なるように
本当の所は全てが全員、違う。
睡眠時間
運動量
血圧
ある程度の「一般的な指標」としての数値は、やっぱりあります。
ですが、やっぱり最終的には、
微妙に人によって異なります。
お好みもありますが、経験上・・・
例えば40代の女性のお肌は、あまり圧を加えると
リバウンドが来る場合が多くなってきます。
そうすると、例えばフェイシャルの場合、
咬筋へのアプローチも
効果を長く継続させようとすると、力加減が他の世代と同じでは行えません。
(お肌の色によっても多少、異なります)
これは、実際にお肌に触れてから調整をしています。
また、皮膚科での治療中は、あまり皮膚刺激を加えない方が良いのですが、
治ってから次の発症を防ぐために、フェイシャルケアは有効です。
今。
色々な物が機械化されて管理できる時代になっています。
が、、、
もし、どれだけ優れたロボットが開発されて、データ蓄積しながら
手技の動きは出来たとしても・・・
実際の触れ合いによるケア的な側面はなくならず、
むしろ、最も求められている事の一つだと感じます。
色々と全体的な視野から考えた
あなた自身の存在価値の上げ方
エネルギーの傾きも含めて取り組むために
私達アロマセラピストって、いるのかな~なんて思います。
※お得情報などはLINE@から優先的にご案内しています(^◇^)
◆Animo LINE@⇒☆☆☆☆
◆ハーブ&アロマテラピーサロン*レッスンAnimoのHP⇒☆☆☆☆