こんにちは!
自分の価値を覚醒させる
アロマセラピスト&講師の倉林です。
読者登録、有難うございます。
*-*-*-*-*-*-
担当しているセラピストクラスでは
すごい勉強してきて、色々「説明」出来ちゃう人たちがいるので
あえて「感覚的」にブレンドしてもらう時間をとっています。
アロマのトリートメントは
お好みや体調・肌質・目的などに応じて
毎回、精油をブレンドして、トリートメントオイルを作成していきます。
記憶型の勉強が得意なレベルの人達でもあるので
かえって、感覚的にイメージを膨らませるようなテーマを出して
トリートメントオイルをブレンドして頂く時間をとっています。
で、先日のテーマは「海の幸」
こういう、
「普通は考えたことがないテーマに沿ったブレンドを考える」
となると、かなりの想像力が必要。
先日のクラスで出たブレンドと
精油選択の背景が、こちら。
↓
↓
ローズマリー:「海のしずく」だから
ラベンダー:「海の青」から
ペパーミント:海と言えば爽やかなイメージだから
ジュニパー:海水がデトックスにもなるから
ちゃんと、一つ一つの事を良く考えて選んでいました。
他にも本当は、
カモミールジャーマン
オレンジ
イランイラン
も、候補に挙がったのですが・・・
ブレンドする時に省かれていました(;´・ω・)
なぜ、この3つが候補に挙がったか、分かりますか?
こうやって、イマジネーションを膨らませていくと
香りで色々な世界が表現できて楽しいですね!
五感を広げていけるようになると
脳も偏らずに刺激されて良い事も知られてきていますし
コミュニケーションにもプラスになるので、
人間関係や恋愛など、お悩みが円滑に解決される事も多くなります。
これ、ホントなんですよ( *´艸`)
サロンにも常時70~80種類くらい精油がありますので
また来られた時に是非、香りをお楽しみください
※倉林が直接させて頂くトリートメントは、2018年以降は
直接のお知り合いの方又はご紹介の方のみにさせて頂きます。
関心を持って頂けた方は、お早めにお声掛け下さいませ。
LINE@では
・ちょっと便利に使えるプチ情報
・モニターやモデル募集
・特別価格での特別メニューご案内
・メニュー先行ご案内
などを行っています。
◆「幸せになる資格」メールレター⇒☆☆☆☆
◆Animo LINE@⇒☆☆☆☆
◆お勉強が苦手なセラピストさんの為の解剖生理・精油成分・基材のお話⇒☆☆☆☆
◆植物で自分覚醒させるAnimoのHP⇒☆☆☆☆